こんにちは!大﨑です!
11月25日水曜日16:00~16:30の時間に事故防止キャンペーンに参加しました。
年末の繁忙期等に向けて交通死亡事故の防止、並びに交通事故総量の抑止を目的に、愛媛県トラック協会さん・松山地区トラック協会さんと連携して「事故街頭啓発人の輪作戦」のもと、四国名鉄運輸(株)さんの前の歩道に一列で並び旗を振りました。
前を通る車・バイクの方の目に留まるように、一つ一つの旗に大きな文字で
①スピードを抑えて
②車間距離をとろう
③夜間のライトの点灯
④飲酒運転禁止
⑤横断歩道をしっかり見て歩行者に譲ろう
などの言葉と「コロナウイルスに負けない」「健康な心と体で安全作業」と交通以外のことでも呼びかけました。信号機で止まっているとき、旗に書かれている言葉を見ているドライバーさんの姿を多く見ました。一人でも多くの方に伝わるように今回協力している人全員がドライバーさんに見えるように旗を広げ、風が吹いても文字が見えるように手で押さえ工夫して「事故防止街頭啓発人の輪作戦」ができたと感じています。
最後に、事故防止キャンペーンに参加していた全員で集合写真を撮りました。
クリスマスやお正月と楽しい行事が続きますが、しっかり交通ルールを守り、コロナウイルスの対策をして良い年末年始をお過ごしください!